top of page
DSC07918_edited_edited.jpg

祭り・行事

​Home > 祭り・行事

​令和7年 祭典 こよみ 予定

1

1日(水)

0:00

元旦~31日

15日(水)

元旦~3月31日

元旦祭

​新春企業はんえいきがん祭 受付

どんと祭

やくばらい・きがん受付

やくばらい

[誕生やくばらいお勧め](昇殿祈願)

2

6日(木)

11:00

18日(火)

9:00~17:00

一の午 初午祭(祈願祭)

二の午(正式さんぱい)受付

3

17日(月)~23日(日)

9:00~17:00

天祖霊社

春ひがん祭 先祖くよう・正式さんぱい

お墓をお持ちの方のさんぱい

4

18日(金)

15:00

19日(土)

15:00

20日(日)

15:00

例大祭(よいやみ祭)

例大祭(ほんでん祭)

例大祭(ほうさい祭)

18日(金)

11:00

境内社 例祭

金殖神社   祭典

6

1日(日)

11:00

15日(日)

11:00

19日(水)~30日(日)

三戸分教社  例祭

天祖霊社  霊験ほうれい祭

(御霊鎮め きがん祭)

夏越 大祓祭 受付[正式参拝及び“ちの輪”神事]

7

境内社 例祭

9日(水)

31日(木)

てんまん神社 菅原いなり社 祭典

船玉社 祭典

8

お盆期間

13日(水)

15:00

16日(土)

15:00

13日(水)~20日(水)

天祖霊社  先祖くよう祭

御霊迎え祭 並び 直会

御霊送り祭 並び 直会

(お墓をお持ちの方各自さんぱい)

9

境内社 例祭

15日(月)

22日(月)

富八幡社   祭典

盛岡旭竜神社 祭典

天祖霊社

20日(土)~26日(金)

9:00~17:00

29日(月)

秋ひがん祭 先祖くよう・正式さんぱい

お墓をお持ちの方のさんぱい

加賀ノ宮 例祭(参拝希望の方は神社までご連絡ください)

10

5日(日)

11:00

29日(水)

11:00

10月1日(火)~11月30日(土)

三戸分教社 新嘗祭

新嘗祭(収穫感謝祭)

七五三まいり きがん受付

七五三まいり (お誕生日の七五三まいりもお受けします)

11

境内社 例祭

8日(土)

​淡島神社 祭典

12

7日(日)

11:00

9日(火)

11:00

19日(金)

11:00

29日(月)

11:00

29日(月)

13:00

31日(水)

23:30

年末清祓祭(おおばらい神事 斎行)

初九日 おおばらい祭

中九日 おおばらい祭(主祭典)

末九日 おおばらい祭

すすはらい祭

年こし祭・どんと祭

bottom of page